ココログ以前のだいずのブログ↓↓

フォト
無料ブログはココログ

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »

2012年6月

2012年6月21日 (木)

モデルって 難しいぃ~!?

こんにちは~ だいママですぅ

梅雨や台風の影響で 天気の悪い日が続きますねぇ

の日が多いので だいず家も 遠出することなく

で まったり過ごすことが多くなっています(;^_^A

I_pod_183
そんな中 昨日は 久々の お天気

だいず連れて 動物病院に行ってきましたぁ~   

福岡に来てから 予防注射などで お世話になっている動物病院さん

ホームページを 新しく作ることになり

診察風景を 写真で撮りたいということで。。。

だいず U^ェ^Uゝデヘヘヘッ・・・ モデル犬ですぅ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノキャー

まぁ~ 簡単な 診察をしてもらうだけなのですが。。。

I_pod_202

だいず 『ままぁ~ いっぱい人がいるよぉ U゚ェ゚U クゥ~ン!!』

だいず ちょっと不安げですぅ  大丈夫かなぁ~

I_pod_204

だいず 「ぼくは いませんよぉ~」

隠れても ムリ ムリ

診察台に乗せられ 診察受けているあいだ

パッシャ~ パッシャ~ と カメラマンさんの撮影は続きます

あぁ~ たぶん しょぼくれた顔を してるはず(→ω←)

だいずの 良さは 伝わるかしら。。。。

新規ホームページの掲載が 楽しみのような。。。。

こわいような。。。 

親の気持ちは 複雑ですっp( ̄へ ̄*)

帰りの道のりは

だいママも だいずも 気が抜けちゃったのか

I_pod_206

緩みっぱなしな お顔をしていますっ

I_pod_207

だいず 「ふひゃ~ ままぁ~ おうちに帰ろう

に帰ってきた だいず

I_pod_228

鼻水 ついてますよぉ (゜▽゜;)!!

やっぱり 緩みっぱなし

ご褒美の バナナを食べたあとは

I_pod_231

だいず 「ぼく もう寝るから U∪o∪U。。。。。。」

I_pod_234

ベッドの縁に あごのせ

この寝顔が たまりません (親バカ発言)

あれっ ( ̄□ ̄lll)

I_pod_244

やっぱり 激しく 緩みっぱなし

2012年6月13日 (水)

呼子のイカ

こんにちは~ だいママですぅ

6月10日 日曜日

本日 だいずは トリミングDAY でありますっ

だいママ 誕生日の時にトリミングの offハガキいただいたので

今回 泥パックエステ なるものを オプションで付けてみました(≧▽≦)

仕上がりが 楽しみです

だいずが ペットショップに行っている間

だいパパ だいママは

佐賀県の 呼子へ イカを 食べに行ってきましたぁ 

I_phone_220

正面に見えるは 呼子大橋

ばっちりの快晴 気温も高めですが

海から吹く風が 心地いいぃ~

I_phone_219

呼子。。。 さすが イカ 一色であります 

I_phone_225

回ってますっ  回ってますっ (ドラえもんの目も回ってますΣw(゚д゚* )w)

イカの一夜干し もちろん購入~

そして もちろん 食べてきましたよぉ

イカの活き造り

イカの活き造りを広めたお店として有名な 河太郎さん

いや~ めちゃ混みです

1時間半待ちと言われました

でも これを食べに来たのだから。。。 呼子散策しながら待ちますよぉ(*^_^*)

I_phone_228

すっ すごい 透き通ってますΣw(゚д゚* )w

よく噛むと ほんのり甘い

パパさん ご満悦

定食には

I_phone_227

イカしゅうまい お吸い物 ご飯 お漬物 もずく 赤だし フルーツが 付きますっ

刺身のあとは ゲソを 天ぷらにしてくれます

I_phone_230

ママさん ご満悦

イカを 思いっきり 食べてきました

また

甘夏のゼリーも有名ですっ

I_phone_229

呼子大橋を渡った先 加部島で無農薬栽培された甘夏を使ったゼリー

つるりんと 食べれちゃう さっぱりしたお味でした(≧▽≦)

食事のあとは

乗り物好きのパパさんが 目を輝かせて 船に乗りたい

言うので。。。

I_phone_231

海中展望船 ジーラに乗ってみました   

このほかに

七ツ釜遊覧船 イカ丸というのも あります

こちらは 時間が合わなかったため 乗船ならずです

I_phone_235

船の中は ↓↓

I_phone_232

波が高くて。。。 ちょっと荒れてるほうなのかなぁ(^ー^;A

I_phone_238

あまり は見れずって いうか

うまく 写ってない(→ω←)

I_phone_239

40分ぐらいの 船の旅でしたぁ~

そろそろ だいずを迎えに行かなきゃいけない時間

ではでは 帰りま~す 

I_phone_241

あれだけ イカ食べたのに。。。。

呼子で買った一夜干し  で食べてみました

肉厚で 甘く これまた 美味しいぃ~

本日 まったく出番なしの だいずですぅ U・ω・U ワン!

I_phone_245

だいず 『どこに 行ってたのぉ~ U>エ<U』

しっぽ ぶるん ぶるん 振ってますっ

I_phone_242

明らかに ご褒美待ち 体制であります 

2012年6月11日 (月)

ぶらり 糸島ドライブ

こんにちは~ だいママですぅ

先週の土曜日

だいず家は 糸島にある ドッグラン うえらんから さんに行ってきましたぁ~ 

Img_1237

日中の暑さは だいずには 厳しいため

夕方からの利用で 予約を入てたのですが。。。

やっぱり 暑いみたい( ̄ヘ ̄)ウーン  バテバテですぅ(ー'`ー;)

休憩を取りつつ

Img_1234

ニオイ嗅ぎのお仕事を 一生懸命 がんばりますっ U^ェ^U ワン!

こちらのドッグラン

Img_1233

とてもキレイで 景色も良く 日陰のベンチで のんびり

あっ 

だいずU^皿^U  どこにいるか わかりますかぁ~

右側 ベンチの手前ですよ(≧ω≦)くくくっ

Img_1241

風に吹かれて 気持ちいいぃ

Img_1246

だいず 「ぱぱぁ~ ままぁ~ のんびりするねぇ~ U^ェ^Uノ▽"」

うえらんからさんの お隣には

わんこと食事が出来るお店 こてじゃーな さんが ありますっ

だいパパ だいママは 

ドッグラン利用前に こちらで お食事してきましたぁ

I_phone_217 

手前が ジャーナサンド  奥が ハンバーグサンド

ボリューム満点で 美味しいぃ  

I_phone_216_2

ドリンク セットにしました

「ぱぱぁ~ ままぁ~ 食べすぎじゃな~い?」との

だいずの声は 聞こえなかったことにしますっ

Img_1238

帰りは 海を見渡せる サンセットロードを 

ドライブしながら帰ってきました

サンセットロードには おしゃれな お店が多く

テラス席は わんこ のところも あるようなので

次の機会が 楽しみな だいず家でありますぅ

2012年6月 6日 (水)

どっちがメイン??

こんにちは~ だいママですぅ

先週の日曜日

お天気は 

気温も ぐんぐん上がっていく勢いで

だいずの日中のお出かけは 無理っぽいなぁ~(^ー^;A

ということで

だいずに お留守番を頼み

パパママは ちょっとお出かけ 

だいず家

転勤が多いので その土地ならではの食事も 

とにかく 経験

博多の「うどん」を 食してきましたぁ~

(すみませ~ん 食べるのに夢中で 写真1枚もありません)

初めて食べる 食感 でしたぁ~

おダシは 甘めなのかなぁ~

そして うどんが柔らかい

これが 博多うどんの 特徴なのかなぁ~(^~^*)

いろいろな所の

博多うどん これからも挑戦してみたいとおもいますっ(*^ー゚)b

お店の横には

福岡空港の飛行機が バッチリと眺められる 展望台があり

パパさんと見学 

電車大好き 飛行機大好き 

乗り物系全般好きの だいパパにとっては 

食事よりも この展望台のほうがメインだったのではと思われるほど

パパさん ご機嫌(≧ω≦)くくくっ

I_phone_202

飛びますっ

I_phone_203_2

飛びますっっ

I_phone_205_2

飛びますっっっ

I_phone_199

あの ちっちゃく見えるピンクの

ピーチの飛行機は 降りてきましたっ

I_phone_197

だいず 『ぼ~くは で お利口してたよぉ~ U^皿^U』

2012年6月 5日 (火)

だいず家 懐かしい曲にのってドライブ♪

こんにちは~ だいママですぅ

先週 土曜日 だいず家は

わんこ雑誌で紹介されていた カフェに行ってきましたぁ~ 

この日の天気は 

太陽が 隠れてくれてるおかげで 気温が上がらず

だいずにとっては まずまずかなぁ~(^ー^;A 

お店に向かう車中のラジオでは

懐かしい チューリップの曲が メドレーで流れておりましたが

着いた 先は。。。。

Img_1224

オフコース (;^_^A

あぁ~ おしいぃ~ 

ラジオも オフコース特集だったらと だいママは思うものの

パパさんは まったく ピ~ンと来ていないご様子(^∀^;)

まぁ~ しょうがない。。。 これも 何とやらの差か。。。

Img_1227

黄色の外壁が かわいいお店

Img_1231

お花もキレイですぅ

Img_1223

ノーリードで 自由に遊ばせられる 小さなラン有り

まぁ~ だいずは ニオイ嗅ぎが専門で

ランの大きい小さいは あまり問題ではなく

ニオイ嗅ぎのお仕事が 充実していれば

食事は テラスで パスタいただいてきましたぁ~

I_phone_193

だいママ わんこ雑誌で紹介されてたから

全部わんこOKなのだと 勘違いしてて。。。(^ー^;A

わんこ連れは ガーデン席のみ とのことでした( ̄‥ ̄a;)ぽりぽり

ちょっと残念

I_phone_196

だいず 『ぱぱぁ~ ままぁ~ 何食べてるのぉ~?

くんくん( ̄ ^_ ̄*)...』

その後

だいず家 

玄界灘を右手に 海岸線を  プップッ~と

ドライブして帰ってきました(*^ー゚)b

« 2012年5月 | トップページ | 2012年7月 »